We shall overcome ☆沖縄からのグローカルヒストリー☆

琉球大学西洋近現代史研究室を担当する池上大祐の教育・研究活動ブログです。アメリカと太平洋島嶼地域との関係について、(脱)・(新)・(核の)植民地主義の観点から研究しています。また、沖縄で西洋史やグローカルヒストリーを学ぶ意義・方法について歴史教育実践を通じて追求していく予定です。なお本ブログの記事は、あくまでわたくし個人の意見であり、所属先の方針や考えを代表するものではありません。

青パパイヤと『沖縄島料理』

f:id:daimayhawks:20211031093032j:image

同僚から頂いた青パパイヤ。さてどうしましょうかね。ネットで調べたら、皮を剥いて千切りにして水にさらしておくと良いみたい。炒め物に使えるようです。

f:id:daimayhawks:20211031093434j:image

最近買った『沖縄島料理』もじっくり読みながら、食ということもしっかり考えたいですね。最近、北海道の米作りを冒涜した恥知らずの国会議員がいましたが、そんな連中がが作り出す社会に飲み込まないために、そんな連中がのうのうとしていられる政治空間をぶっ壊すために、先程選挙に行ってきました。ともあれ、今日中に仕上げないといけない仕事が溜まっています。頑張ります…。

 

⭐️

教育研究用のつもりで開設したブログですが、ときどきはこうした日常のことも記録しつつ、それに関連するような本もいっしょに紹介する、という書き方でのんびり更新していこうと思います。

 

(11月4日追加)

青パパイヤを使ったソース炒め。ウインナー&バラ肉の旨味、玉ねぎの甘味、トマトの酸味に隠れて味はわかりませんでしたが食感は楽しめました。青パパイヤの楽しみ方って食感中心なんですかね。レシピ、もっと調べてみます。

f:id:daimayhawks:20211104221029j:image