We shall overcome ☆沖縄からのグローカルヒストリー☆

琉球大学西洋近現代史研究室を担当する池上大祐の教育・研究活動ブログです。アメリカと太平洋島嶼地域との関係について、(脱)・(新)・(核の)植民地主義の観点から研究しています。また、沖縄で西洋史やグローカルヒストリーを学ぶ意義・方法について歴史教育実践を通じて追求していく予定です。なお本ブログの記事は、あくまでわたくし個人の意見であり、所属先の方針や考えを代表するものではありません。

2016年度西洋史研究報告会

2月22日、23日の二日間にかけて、大学内で「西洋史研究報告会」を開催しました。専攻の公式行事の卒論報告は一人5分で質疑なし、ですので、せっかくの作品をちゃんと披露する機会を設けようと、もう一人の同僚の西洋史の先生と相談し、企画したものです。そこでメインの4年生は、報告1時間・質疑1時間という時間をとって、じっくり議論しました。

 

続けて、3年生の卒論進捗状況、2年生の関心あるテーマなどの議論もつづき、「耳学問」の大切さも感じえてもらえたのではないか、と思います。ただ、この時期は集中講義、インターンシップ、教員セミナー等のイベント事もおおく、すべての西洋史学生が参加なかったのが残念でした。今の学生は、僕らの頃より忙しくなっているのは確かですね・・・。今年は諸事情でバタついたので、より計画的な企画が必要。

 

f:id:daimayhawks:20170224144431j:plain

大北口あたりの寒緋桜。1~2月は桜の季節。

 

f:id:daimayhawks:20170224144927j:plain

打ち上げの様子。お疲れ様でした!